
ブリーダーからトイプードルの子犬を迎え入れる方注目!トイプードルの特徴と飼い方
可愛いトイプードルの子犬を迎える際には、様々な不安があるでしょう。しかし、トイプードルのブリーダーならその子犬が産まれた時から新しい家族の元に行くまで、母犬と一緒に育て見守っています。
子犬専門のハッピーパピでは、トイプードルの基礎知識、毛色の種類、飼い方をご紹介していますので、トイプードルの子犬をブリーダーから迎えたい方はぜひ参考にしてください。
ハッピーパピは、可愛いトイプードルの子犬を販売していますので、そちらもチェックしていただければ幸いです。
子犬を迎える前に知っておこう!
トイプードルの基礎知識

元々はカモ猟などで活躍していた狩猟犬で、プードルの特徴的なカットは入水した際に毛が水分を含まないようにトリミングを行ったのが始まりだと言われています。また、トイプードルは聡明で運動能力が高いため、芸を良く覚えるのでサーカスで活躍しています。
現在トイプードルが人気なのは様々な理由があります。トイプードルは、それまでになかったテディベアカットが、くまのぬいぐるみのようでとても可愛らしいということで大人気となりました。
その他、毛が抜けにくいこと、学習能力が高いことなども人気の理由です。その学習能力の高さからしつけがしやすいというのも理由の一つでしょう。
自立心が強く思考力も優れているので、飼い主に対して深い愛情を示してくれるのもトイプードルの魅力です。さらに家族はもちろん、来客者や他の犬とも上手く接することができるので多頭飼いにも適しています。
トイプードルの毛色の種類

レッド
多数ある毛色の中でも特に人気が高いです。レッドと言っても個体によって濃さが異なりますが、子犬の時に一番毛色が濃く、2~3歳から徐々に退色が始まります。また、汚れが目立ちにくいので、お手入れも楽です。
アプリコット
アプリコットカラーは、大人になっても子犬のような可愛さがある人気のカラーです。毛が細く絡まりやすいので、定期的にブラッシングしてあげましょう。成長していくにつれて退色しますが、元々のカラーが薄いため退色前後の差が出にくいという特徴があります。
ベージュ
アプリコットと同様に薄く柔らかい色なので、退色の変化が少ないです。汚れが目立ちやすいので、こまめにケアしてあげると良いでしょう。
ブラウン
ブラウンは原種カラーの一つです。毛色の中で唯一アイラインや鼻の色もチョコレートブラウンとなります。個性的なカットが似合う毛色なので、他のトイプードルとは一味違ったカットを楽しむのもおすすめです。退色するとカフェオレの毛色に近くなる傾向があります。
ホワイト
トイプードル原種カラーの一つであるホワイトは、気品に溢れています。古くからブリードされていることもあり、個体によるばらつきが少ないのも特徴です。他の毛色に比べて汚れが目立つのでしっかりとお手入れしてください。
ブラック
ブラウン、ホワイトと同様の原種カラーです。均整のとれたバランスの子が多くプードルらしい気品と勇ましさを感じられます。鼻・目の縁・唇・爪などは黒、皮膚は青みがかっているのが特徴で、退色しにくい毛色です。
シルバー
シルバーの毛色を持つ個体は少ないため、希少価値が高くなっています。生まれて間もない頃はブラックに近いカラーに見えますが、徐々に美しいシルバーになっていきます。個体差はあるものの3歳前後に最も美しい色が出ます。見た目がおしゃれなので個性的なカットが似合います。
トイプードルの飼い方
トイプードルの飼い方のポイントは「主従関係をはっきりさせること」と「一日一回の散歩」です。トイプードルは頭が良いためしつけがしやすいと言われています。しかし、愛情を注ぎすぎた結果、一度でもトイプードルが飼い主より立場が上と思ってしまうとわがままな性格になってしまうので、注意が必要です。しつけを始める前には、主従関係と信頼関係をしっかり築くことが大切になります。
そのためには、遊んでほしい時やおやつが欲しい時など何かを要求したい時の吠えには応じないことも大切です。常に要求に応えていると吠え癖がつく可能性があるだけでなく、トイプードルの立場が上であると認識させてしまうのです。トイプードルは生後2ヶ月頃から自我が芽生えますので、迎えた日から主従関係をはっきりさせておきましょう。
また、トイプードルはアクティブな性格をしています。一日一回は散歩に連れていき、肉体的にもたっぷり運動させてやることが大切です。子犬の頃は軽めの散歩や室内でゲームなどをさせてあげ、正しい知識を身につけたら散歩デビューしましょう。
トイプードルの子犬をブリーダーから迎えたいならハッピーパピ
トイプードルの子犬をブリーダーから迎えたいなら、ハッピーパピまでお問い合わせください。飼い主となる方と長く暮らすことができるように愛情を持って日々子犬に接しています。実際に子犬を見たいという場合には事前見学も承っています。飼い方についてわからないことがある場合もしっかりとアドバイスを行いますので、ぜひご利用ください。
トイプードルのブリーダーに関してもっと詳しく!
トイプードルのブリーダーのことならハッピーパピへ
ショップ名 | ハッピーパピ |
---|---|
住所 | 〒277-0812 千葉県柏市花野井750-61 |
営業時間 | 11:00?20:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | |
URL | |
ご見学について | 必ず日時をご予約の上、お越しください。 予約のないご見学はお断りしております。 |
車でお越しの方へ | ①常磐自動車道柏ICを下車、国道16号線柏方面行きに進み、国道6号線にぶつかる呼塚交差点左折。 ②台田交差点を左折して国道7号線に入り、布施入口の信号(左側にドミノピザ)を右折。 ③そば屋を右手に見ながら道なりに進み、左手「ピッツァ・マミーサ」を少し過ぎた右側のかしわ青光苑の看板を右折し、真っ正面の大きな木がある一軒家になります。 ※駐車場はございませんので、壁沿いにご駐車いただけますよう、お協力のほどよろしくお願いいたします。 |
電車でお越しの方へ | 最寄駅 北柏駅・柏駅 |